2010年4月27日火曜日

宝探しがはじまりました


mokoです.
地域福祉学科では,宝探しのキャンペーンをやっているとのことです.英和生限定だけど,「大学生活でお気に入りのもの,大切にしたいもの,忘れられない1シーン.自分の宝物を写真に納めて紹介して下さい.」という企画らしい・・・.募集のポスターがあるから,学内で見て下さい.mokoは犬だから,地面を掘る宝探しは負けないけれど,シャッターが押せないね.残念.写真が撮れればなぁ・・・.

2010年4月20日火曜日

基礎演習に潜り込んでみました


 mokoです.
 1年生の基礎演習に潜り込んでみました.まだ授業が始まって2週目くらいです.みんな表情が硬いね.なにやら,今日のお題は「偏愛マップ」とやら・・・.自分の好きなものをB4サイズの大きな紙に書き込んで,自分の好きなものを集めたマップを作るのだとか.そして,その書き込んだマップをもとにして,お互いのことを話し合うそうな.お互いを知り合うことが目的かな?
 色々書いてあるね.音楽やスポーツ,映画に本など.これは担当の先生が作った偏愛マップ.お世辞にも綺麗な字じゃないね.
 さて,何でそんなことをわざわざするんだろう.聞いてみたところ,「自分が紙に書くほど好きなものは,相手に聞いて欲しいことが多いし,話題も一杯もっているってことが多い」ということらしい.なるほど,みんな話題に事欠くことなく,盛り上がっているね.
 ところで,この授業の目的は何だろう.先生に聞いてみよう.「ひとの話を聞いて,それをまとめて,その人のことをクラスのみんなに紹介してもらいます.そのことで,他者の話を聞き,自分の頭の中で材料をまとめ,発表するということに慣れていただきます」.なるほど,結構難しいみたいね.でも,先生がいうには,「人前で要点をまとめて話をするのは,技術なので,トレーニングする必要があるのです」だって.みんな実力派の大学生になるために頑張ろう.mokoも応援しています.

2010年4月17日土曜日

ちびっこ☆ひろばで大活躍

ニャンコ先生です。

暖かい静岡でも4月とは思えない寒い日が続いていますね。静岡の中でも山間部は雪が降ったそうです。英和には御殿場から通っている学生さんもいますが、風邪などひいていないでしょうか。心配です。みなさんも気を付けてくださいね。
今日はそんな寒さも吹き飛ばす、元気な在校生の活動をお伝えします!
去る4月10日(土)、『健康文化交流館 来・て・こ』にて「ちびっこ☆ひろば」が開催されました。普段は忙しいお父さんも、お疲れな気味なお母さんも、お子さんと一緒に参加して親子の時間を楽しもうといういイベントです。このイベントを影で支えていたのが、地域福祉学科4年生の7名がボランティア。参加された方が、スムーズに輪に入れるように配慮したり、お子さんが楽しめるように声をかけます。

参加した7名は保育士や幼稚園教諭、社会福祉士を目指しています。すでに現場実習を経験している4年生は、堂々としていて余裕がありますね!教室で学んだことを、実習やボランティアを通して実践していくことはとても大切なことです。その積み重ねが一人ひとりの自信につながって行くのだと思います。4年生の姿からは、そんな様子が伝わってきますね。

「ちびっこ☆ひろば」は、5月8日、6月12日、7月10日も行われるそうです。ボランティアのみなさん、これからも頑張ってくださいね!

2010年4月16日金曜日

自己紹介クイズ

みなさん、こんにちは。ニャンコ先生です。

英和では、4月8日から新年度の授業がスタートしています。 今日は、1年生の基礎演習Ⅰという授業の1回目でした。 この授業は、1年生は全員取らなければならない少人数制の授業です。ニャンコ先生の受け持ちは9名の学生さん。1年間、私がクラス担任となって、学習面、生活面のサポートをします。

4月に入学したばかりの学生さんは、初めての授業にすこーし緊張した表情。 ニャンコ先生の場合は、いきなり勉強に入ったりしません。1年間一緒に過ごす仲間となるわけですから、お互いのことを良く知り、理解しあうための時間をたっぷり取ります。
4月は新しいクラスや新しい職場で自己紹介をする機会が多いですね。でも、苦手な人が多いのも事実。学生のみなさんも例外ではなく、「自己紹介をしてください」と言うと「えーー!」と嫌そうな声が上がります。そこで私が取り入れているのは、自己紹介クイズです。

やり方はとっても簡単。
①自分に関する選択肢を5つ作ります
②選択肢の中に一つウソを混ぜておきます
③5つの選択肢を読み上げながら、自己紹介をします。
④聞いている人は質問をして、ウソの選択肢が何かを当てます。

わかりました?
こうすると、ゲームのような楽しい雰囲気の中で会話が生まれ、結果的にお互いのことについてよく知り合うことができるんです。

自己紹介をそのものを目的にすると緊張が高まってしまいますが、別の目的(今回の場合はウソを見抜くこと)を設定することで、自然に当初の目的の自己紹介と他者理解をすすめることができるんですね。私も今日の授業を通して1年生のみなさんのことを知ることができました。1年生のみなさんの間にも、グループとしての意識がほんの少しでも芽生えていたら、とても嬉しく思います。

ちなみにニャンコ先生が実際に授業でやった自己紹介クイズはこちら。
①大学の先生になる前は、知的障害のある人たちと一緒に働いていました。
②ネコを2匹飼っていて、溺愛しています。
③趣味は陶芸です。
④お酒が大好きです。
⑤一部の学生から「イケメン」と呼ばれているらしい。

さて、ウソはどれでしょう?
正解はオープンキャンパスでニャンコ先生に声を掛けてくれた人にだけ教えますよ~(笑)

2010年4月13日火曜日

夜の風景


 静岡英和学院大学は日本平に登っていく途中にあります.歩いたり,自転車で来るのは,結構な運動になりますね.でも,この高台からの夜景はなかなかイイかも知れないですね.この写真は夜9時の写真です.ちょっと前まで,キャンパスはサークル活動でにぎわってました.テニスをしたり,バスケットをしたり,フットサルをしたり,色々な学生諸君がいます.今,新入生はサークルの見学で色々まわっているみたいです.居心地のいい仲間と巡り会って欲しいですね.

授業が始まりました

 昨日はすごい雨で,桜が散ってしまいました.それで,桜がまだ残っている数日前の写真をアップしました.桜の花びらが絨毯のようになっていてとても綺麗です.いま,キャンパスでは,授業が始まり,新入生諸君が時間割片手にうろうろしています.高校と違って,みんな教室が違うので迷ってしまいます.わからないことがあったら,mokoに聞かずにうちの飼い主に聞いてくださいね.先生方はみんな親切に何でも教えてくれますよ.

2010年4月12日月曜日

オリエンテーション

 大学では,新学期が始まるとオリエンテーションがあるそうだ.なんでも,自分の進路に応じて,授業を選択するシステムになっているとか.高校と違って,みんな受ける授業が違うんだね.だから,時間割表は真っ白のものが配られている.色々な科目の中から,必要なものを選ぶことができるから,迷ってしまうね.それでも,高校のクラス担任に当たるゼミ担当の先生が色々教えてくれるから大丈夫.安心して新学期の勉強を進めてください.mokoも応援しておりまするぞ.

2010年4月11日日曜日

入学おめでとうございます


 2010年4月1日(木)のことでした.入学式がとり行われました.みなさん.ご入学おめでとうございます.新しい門出ですね.これから,たくさん,すばらしい出会いがあると思いますよ.大学の良いところって,自分と違う価値観を持っている人と出会えることですかね.僕は犬なのでわかりませんが,僕の飼い主はそういっています.これから素敵な出会いがたくさんあること,祈っていますよ.みんなガンバレ!!

ご挨拶


 このたびブログを立ち上げましたmokoです.よろしくお願いします.
 このブログでは,静岡英和学院大学の地域福祉学科を非公式な目線でレポートします.なにぶん犬なので,ブログの作成も初めてです.初めは上手く行かないと思いますが,ちょっとずつ慣れていきたいと思います.