2010年9月26日日曜日

後期、始まりました。

ニャンコ先生です。
静岡英和学院大学では9月21日から後期がスタートしました。
9月21日は、各学年ごとに成績表の配布と履修ガイダンスが行われます。
こちらは4年生のガイダンスの様子です。
さすがに4年生ともなると、慣れた様子で成績表の配布にも動じません。卒業を目前にした最後の履修登録、ここでミスをすると卒業できないこともありますから、みなさん慎重に取り組んでいます。
そして、履修ガイダンスの後には、社会福祉士の受験ガイダンスが行われました。
受験希望者を対象に、受験申込みの手続きについて説明をしました。
下の写真に写っているのは、申し込みの手続きに必要な書類です。沢山の書類に間違いなく記入をしなければなりません。細心の注意を払いつつ、「合格、合格~」と念じながら記入をしていきます。
真剣に記入する学生の姿を見ながら、一人でも多くの学生が社会福祉士として巣立っていけるよう、教員も頑張らねば!と気合の入るニャンコ先生でした。
前期から続いている自主的勉強会にプラスして、後期からは学科の教員による「受験対策講座」がスタートします。全員合格目指して頑張りましょうね!!

2010年9月23日木曜日

9月のオープンキャンパス

おひさしぶりのニャンコ先生です。
すこしのんびりしていたら、あっという間に9月も半ばを過ぎてしまいました。
さて、英和では9月18日に秋のオープンキャンパスが行われました。
オープンキャンパス常連さんや初めての方など、たくさんの高校生や保護者の方が参加をしてくださいました。
その様子を少しだけ紹介します。
まずは、学科長の青山先生の模擬授業です。
『身近にある「福祉」を考える~コミュニティの「福祉化」~』というタイトルで、私たちの生活に密着した福祉について、沢山の写真や例を交えてお話してくださいました。


次に、山田先生による『ゼミ紹介~卒論アラカルト~』。
山田先生のゼミ生が書いた卒業論文や、製作物を写真や実物を見せながらお話してくださいました。
ゼミの活動や卒業研究ってどんなものなのか、少しイメージがつかめたかな?


そして、山田先生のゼミ紹介の裏では、並行して3年生対象の『面接対策ミニ講座』が開かれていました。もうすぐ受験の面接を控えた高校生のみなさん、メモを取りながらとても熱心に聞いてくれました!


最後は、キャンパスツアーです。大学キャンパスを歩いて、見学します。写真は、新館5階のテラスです。この日はお天気もよかったので、とてもいい景色が見れたのでは?「雲が近い~!」と感想をもらしている方もいましたね。ここは、英和のオススメスポットです。



まだまだたくさんの写真を紹介したいのですが、それはまた改めて学科ホームページに9月のオープンキャンパス報告として掲載したいと思います。お楽しみに!
次回のオープンキャンパスは12月11日と少し先になってしまいます。
が!その前に楓祭(学園祭)があります!!
楓祭は11月6日(土)~7日(日)に開催されます。
また、オープンデーも同時開催中です。
学科教員が個別の相談にお応えしますので、ぜひいらしてくださいね。待っています。

2010年9月2日木曜日

第2弾,サマーキャンパス報告

暑い日が続いています.mokoです.
皆さんは如何お過ごしですか.

今回はサマーキャンパスのご報告です.
7月に続いて8月29日(日)静岡英和学院大学のサマーキャンパス第2弾が行われました.

前回,大好評だった選択イベント制で今回も大盛り上がり!絶好調でした.

このイベントの内容は,地域福祉学科のホームページ内で,スライドショーとしてアップされています.是非見て下さいね.



今回は,橋本先生の学科説明からスタートしました.静岡英和のコミュニティ福祉学科の特徴がわかりやすく説明されていました.


メインの模擬授業は,

「人を支援するということ:人を支える専門家」と題して,社会福祉士コースの狩野先生.

「見つけたぞ!非行をしない・させない薬:全国あちこち,保育園の宝物さがし」と題して,保育士・幼稚園教諭コースの佐々木先生.

「日本の残飯:いのちの食べ方」と題して,
福祉・キャリアデザインコースの鍋谷先生がお話ししてくれました.


また,午後のプログラムは,ボランティアサークル「カラフルパンチ」のちょっとライブ.
これがムチャムチャ大好評!色々なイベント会場で活躍する先輩達の姿にちょっと感動!

そして,バーチャルキャンパスツアー
,面接・小論文講座,キャンパスライフの紹介と多数のメニューがあり,複数選択できました.どれも,興味のあるメニューを選択できたので,各会場は大変な盛り上がりを見せまし
た.本当に有り難うございました.
次回は,9月18日(土)オープンキャンパスが行われます.皆さん,お誘い合わせの上,また来て下さいね.次回も,こてこてイベント満載で,みんなで待ってまーす.