2011年8月31日水曜日

またまた大入り御礼!コミュニティ福祉学科のオープンキャンパス

mokoです.

去る(サルではありませんぞ!)8月27日(土)に静岡英和学院大学コミュニティ福祉学科のオープンキャンパスが行われました.今回も大入り満員で,ただただ感謝でございます.

今回も学科説明から始まり,プチ講義,キャンパスツアー,模擬授業,入試制度のご案内,個別相談と,いつもながらの「てんこ盛りこてこてコンテンツ」で皆さんをお迎えさせていただきました.


プチ講義の内容は,社会福祉士コースの岡部先生による「社会福祉士ってどんな仕事」でした.爽やか岡部先生が,自己紹介を交えて和やかな雰囲気のなか,体験談を交えて,社会福祉士の職場の紹介をしてくれました.


キャンパスツアーでは,保育士・幼稚園教諭コースの鈴木先生による,手遊び、絵本の読み聞かせの実演を組み込みました.何とも言えない優しい気持ちになる鈴木ワールドです.あなたも「鈴木ワールド」を体験しに来ませんか?


模擬授業は,保育士・幼稚園教諭コースの永田先生の「保育者になってみましょう」.現役保育士の方をお招きして,その技術と理論について楽しく学びました.手遊び,フルーツバスケット,エプロンシアター,などなど.「メッチャてんこ盛り!」.盛りだくさんで楽しい一時でした.




次回のオープンキャンパスは….
2011年9月10日(土)13:00~15:00です.

模擬授業は,「サザエさん家の20年後」.社会福祉士コースの先生が担当します.
プチ講義は,「みんなでミュージッキング」.保育士・幼稚園教諭コースの先生が担当します.

その他:学科説明やキャンパスツアー,在学生との交流,個別相談などなど,次回もお役立ちネタ満載で,皆さんを待ってまーす.

この様子は学科ホームページのスライドショーで公開しています.
こちらものぞいてみて下さい.

http://maple.shizuoka-eiwa.ac.jp/~segu-csw/hpppfile/OP110827.files/frame.htm

みんな大勢来てくれて,ご機嫌のmokoちゃんでした.


また来てね!!





2011年8月19日金曜日

予告!8月27日のオープンキャンパス

mokoです.

皆さんはどのように夏休みを過ごしていますか?
今日は夏休みの終わりに静岡英和のイベントで彩りを加えてみませんか.

8月27日(土)のオープンキャンパスも,てんこ盛りコンテンツをお届けしたいと思います.

将来の仕事をイメージして,
「保育士になってみましょう」と「社会福祉士ってどんな仕事」のイベントを提供したいと思います.

将来,保育士を目指しているあなた.社会福祉の仕事に興味があるあなた.このチャンスを逃してはいけませんよ.

今回のオープンキャンパスで,将来の職業イメージを豊かにしませんか.

また,9月10日(土)のオープンキャンパスでも,社会福祉に関する内容と保育に関する内容の授業を実施する予定です.

皆さんでお誘い合わせの上,静岡英和学院大学のコミュニティ福祉学科のイベントにお越しください.

みんなで待ってまーす!!


このスライドのお知らせは次のアドレスからダウンロードできます.

http://maple.shizuoka-eiwa.ac.jp/~segu-csw/OP201108and09.pdf



2011年8月1日月曜日

御礼,静岡英和学院大学コミュニティ福祉学科のサマーキャンパス(一日体験入学):7月31日



Mokoです.


皆さんは暑い夏をいかがお過ごしですか?

静岡英和学院大学では,731()にサマーキャンパス,一日体験入学が行われました.

今回も大勢の高校生諸君が集まってくれました.大入り御礼!有り難うございます.

今回はサマーキャンパス,つまり体験入学ということで,模擬授業も3本立てて行われました.


コミュニティ福祉学科ではいくつかのメニューを用意して皆さんをお迎えいたしました.

社会福祉士コースでは,「コミュニケーションスキルを磨こう:自己理解と他者理解」.

保育士・幼稚園教諭コースは,「思春期の問題行動から見た幼児期の大切さ」.


キャリア支援では,「移民社会のカナダ」のテーマでした.


各コースともに印象に残ったことがあります.

社会福祉士コースの授業では,人とコミュニケーションを図ることの難しさを再確認しました.紙に描いた図形を,相手に見せずに言葉で表現する事を体験が印象的でした.


また,保育士・幼稚園教諭コースの授業は,本学名物教授の佐々木先生が,幼少期にどのようなことを体験させなければならないのかについて,具体的な体験の話しを織り交ぜながら,人が生きていくための「みなもと」について,考えてもらう内容でした.


そして,キャリア支援のための授業として,「移民社会のカナダ」を企画していただきました.これは人種交流が多様になった複雑な現代のモデルの話しで,他者と自分という者をどのように捉えたらいいのかを考察しました.

自分と他者との違いを考える事って,わかり合える原点のような気がしますね.

各コースとも充実した内容で大入りでした.

また,キャンパスライフのことについてお話しする企画があったり,受験のための「小論文や,AO入試の自己アピール書をどのように書くと印象が強くなるか?」といったメニューがあったりと,今回も情報てんこ盛りでした.

また,827()のオープンキャンパスで再びブレイクしますので,また来て下さいね.
お友達とお誘い合わせの上,お越し下さい.

みんなで待ってまーす!!!